
積みブロックのコーナー
積みブロックのコーナーは難しい。ブロックの目地がずれたり、モルタルを塗って仕上げても見た目が不細工だったり、ヒビが入りやすかったり...
積みブロックのコーナーは難しい。ブロックの目地がずれたり、モルタルを塗って仕上げても見た目が不細工だったり、ヒビが入りやすかったり...
あーだこーだと議論を重ね、工夫を凝らし物を作り上げていく。土建屋はとても楽しい仕事。 #北都建設 #京都府建設会社 #土建屋 ...
天橋立で無電柱化工事(電気や電話の線を地中に埋設する工事)を始めました。 現場の安全祈願と作業員の健康祈願をお願いしました...
国道178号線の宮津市由良現場です。 8月から片側交互通行で作業を進めていました、海側の道路法面補強工事も舗装工まで完了しました。...
今回、浸水被害等を軽減するため、河川を広くする工事を無事完成させました。 この工事は次世代の担い手を育成する若手チャレンジ型の現場...
砂防ダムに関連する斜面と道路を整備しています。自分の記憶では十数箇所の砂防ダムを作ってきた。台風の時土石流を受け止めたダムもある。...
橋があればあの岸へ渡る事ができる。 人は大昔から川や海を渡ることに夢見て実現させてきたのだろう。というわけで、夢の架け橋作ってます...
崩れそうだったり老朽化により将来危険性のある道路や河川や斜面など、数えきれないほどの現場をこなしてきた。車で地域を走り回ると、過去...
今日が終わり明日が来て、日々一生懸命働ける事はとてもありがたい事だ。感謝しながら進まねばならない。 何故働くの?人それぞれ お金の...
ビフォーアフター 玄関先に車が止められるスペースを確保したいとお客様から相談をうけての施工でした。測量して図面を書き、相談しながら...