沿革
昭和2年 | 渡辺建設 創業 |
昭和38年 | 渡辺総合建設設立(一般建設業許可) |
平成8年 | 北都建設へ社名変更 京都府入札ランク Ⅲ等級 |
平成20年 | 資本金増額 3000万円 環境マネジメントシステム、KESステップ1取得 |
平成21年 | 特定建設業の許可取得 京都府知事第7496号 土木 水道 建築 |
平成22年 | 京都府入札ランク Ⅱ等級に昇格 |
平成23年 | 特定建設業許可の追加 舗装 とび・土木 京都府優良工事施工者表彰 優秀賞受賞 |
平成24年 | 京都府優良工事施工者表彰 奨励賞受賞 デザイン舗装SREM工事代理店 登録 |
平成25年 | 京都府入札ランク Ⅰ等級に昇格 京都府優良工事施工者表彰 優秀賞受賞 |
平成29年 | 国土交通省 入札参加資格取得 京都府優良工事施工者表彰 奨励賞受賞 |
平成30年 | 京都府優良工事施工者表彰 優秀賞受賞 |
平成31年 | 日本ヒートアイランド対策協議会加入 |
令和元年 | 特定建設業許可 解体工事業 |
令和2年 | 京都府優良工事施工者表彰 奨励賞受賞 |
令和3年 | 石積み災害防止工法研究会加入 京都府支部会員 モルダム工法施工開始 |
従業員数27名 土木施工管理技士12名 建設機械施工管理技士6名 建築施工管理技士3名 管工事施工管理技士3名 造園施工管理技士1名 建設業経理士1名 |
|
令和3年 | 京都府優良工事施工者表彰 奨励賞受賞 |